こんにちは。
今回の電気工事は「ホテルとレストランの改装工事で屋外の現地調査」について
岡山県玉野市の一棟まるごとホテルとレストランの改装工事で、高圧受電設備をふくめた屋内外の電気工事のために現地調査に伺いました。
建物そのものの構造は鉄筋コンクリート造になるのでしっかりしていますが、現地調査にまわるとところどころに錆が目に付くため、注意しながら屋外の確認をおこなっていきます。
建物屋外の現地確認をおこなっていきます
中国電力が管轄する電柱を確認します。
ここから屋上に向けて高圧線を引き込み、屋上でPAS(気中開閉器)の設置を検討します。
同じ電柱を東から西に向いて撮影したものです。
結果的には写真下の電柱に向けて15m程度架線をおこない、その電柱から建物に高圧線を引き込み、PASを設置することを検討しました。
東側の屋上にあるキュービクルまで配管を取り付け、高圧線を敷設する形で検討しています。
建物から1番離れた南側の電柱になります。
建物から離れた南側の電柱近くに、仮設の鉄電柱ポールがありました。
ビル屋上からの配線ルートを確認します。
屋外のプルボックスや電気メーターも確認します。
ホテル改装工事での高圧受電設備を含む電気工事
今回の大まかなホテルの高圧受電設備を含む電気工事の工程について。
クレーンを使ってキュービクルのキャビネットやPASなどの搬入をおこなう予定になります。
必要に応じて架線引き込み作業をおこない、キュービクルまでの配管を設置する形になり、PAS(気中開閉器)を取り付けて、高圧ケーブルを敷設します。
キュービクルのキャビネットを改修する予定なので搬入をおこない、高圧ケーブルの端末処理をおこないます。
その後は、室内外の各機器の取り付けや電力接続の工事をおこなう流れになります。
レストランの改装工事での厨房とフロアの電気工事
ホテル改装と合わせておこなうレストランの電気工事について。
レストランで使う電気容量を増大するために、フロアに向けて幹線引込工事を予定しています。
レストランや厨房の調理器具や換気扇、エアコンまでの電源配線の敷設工事をおこない、レストラン内装の進み具合と平行して、コンセントやスイッチの仕込みや配線工事、クロスが仕上がった段階で照明の取り付けや接続作業をおこなう形になります。
電気工事の職人として、改装するホテルとレストラン空間の立役者としての役割
ホテルとレストラン改装工事の電気工事は、新築住宅や工場といったものとはまた違い、新しい空間へ生まれ変わる独特の魅力があります。
これまで使っていたもの、特に壁の裏側に隠れている問題や、埋まっているため確認すら難しい問題など、工事を進めてみないと予想できない内容があったりします。
プロの電気工事として、予想できない状況にあわせて、「何もなかったかのように当たり前に対応する」誰に気づかれなかったとしてもやり続ける魅力は、まるで舞台の裏方のような感覚に近いと感じています。
創業30年を超える実績と豊富な経験で、あらゆる電気工事に対応
ミヨシ電工は、岡山県瀬戸内市を中心に、住宅や工場の電気設備工事、更新工事や工場設備メンテナンスなど、幅広い電気工事サービスを提供しております。
また、ちょっとした工場や倉庫の高所LED交換も経験豊富なプロが安全・迅速に承ります。高所作業は危険が伴うなど、万が一の転倒や感電などの事故を防ぐためにも、高所LED交換は無理せず専門業者にお任せください。
岡山県に拠点を置き、30年以上にわたり、工場を中心に店舗、オフィス、住宅など、幅広い電気工事を手掛けてきた実績と信頼がございます。熟練の電気工事士が、お客様のニーズに丁寧にヒアリングを行い、最適なプランをご提案いたします。どんなに難しい現場でも諦めず、最後まで責任を持って施工いたしますので、安心してご依頼ください。
- 30年以上の豊富な実績と経験
- 工場、店舗、オフィス、住宅など、幅広い電気工事に対応
- お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案
- 熟練の電気工事士による丁寧な施工
どんなに難しい現場でも諦めず、最後まで責任を持って施工いたします。