ケーブルラック工事は1度設置すると簡単に交換できない 

New

こんにちは。

今回の電気工事は「ケーブルラック工事」について




将来の冷房設備の導入でケーブルラックに収まらないことも見据える


ケーブルラックは1度設置すると簡単に交換できないため、ケーブルラック工事時に追加で増える幹線ケーブルの余裕を考えてラック幅を決めていきます。


特に工場の場合にはこれまで無かった製造ラインに合わせて、冷房設備を導入するケースが多くあり、空調設備機器をまとめて設置するための電力が必要になります。


どうしても既存のケーブルラックに収まらない場合には、新しく別の場所にケーブルラックの設置を検討する形になり、追加でかかるコストを考えると新設のタイミングで将来を見据えて余裕をもっておくことが大切です。


工場オーナーさんからすると、「ちょっとコスト掛かりすぎているんじゃないの?」と感じる部分もあるとは思いますが、後々の追加工事も考えると余裕をもった工事が結果的には良い場合も多くあります。



ケーブルラック設置場所に合わせて適切な工事計画


工場などはケーブルラックの設置が4mの場合もあれば、建物に高さのある空間では6mをこえてくる場所も多くあります。


アップスター(昇降式足場)などの作業では対応できないことがあるので、高所作業車2台での作業となります。


既に引き込んである幹線ケーブルとケーブルラックを撤去した後に、新しいケーブルラックを設置するのは現実的にもコスト的にも厳しくなってきます。


ケーブルラックの設置そのものは、役物の十字やL字の箇所から支持の場所を決めて水平を気にしながら設置を進めていきます。



ケーブルラックを支持するピッチ間隔で強度と美観が変わります


ケーブルラックは水平が取れていればOKかというと、あくまで前提の話で、揺れないなど十分に強度があるかが重要です。


というのも、この後の幹線引き込みの工事で重たい幹線を引っ張って通すため、ピッチ間隔が悪く十分に強度を確保できなかったとならないように設計の段階でピッチの間隔を決めていきます。


将来を見越してケーブルの垂れ下がりを防ぐためのネトロンシートを敷設したり、低圧と弱電を分けるためにセパレータを取り付けておくことでその後のメンテナンスが楽になります。



地上設置のケーブルラックには泥はねしないよう砂利敷かラックカバーが推薦


従業員が通行しない場所には地面にケーブルラックを設置することで、高所作業車を使わず設置できる利点があります。


ただし、砂利を敷いていない場所にケーブルラックを設置した場合、雨しぶきで泥が飛び散るためケーブルの泥汚れが目立つようになります。


合わせてラックカバーを設置することで泥汚れを防ぐ他にも、誤って従業員と接触する危険性も減らせることから、地面にケーブルラックを設置する際にはラックカバーを検討いただければ嬉しいです。



屋外のケーブルラック工事は日差しが強いと日焼けが結構きつい


屋外のケーブルラック工事は、日差しが強くなると日焼けとの戦いになります。


建物の外壁に立ち上げたケーブルラックでの作業は、気持ちの問題の部分が大きいと思いますが高所作業車での作業になるからなのか、地上での作業に比べて日差しを強く感じます。


幹線ケーブルの引き込み工事にもなってくると、そもそもの作業が割と力を使う仕事のため、日差しはきつい・そもそも暑い・全身疲労の体力勝負になってきます。


もちろん熱中症などの対策はキッチリ行いながら作業するので安全面ではご安心ください。



創業30年を超える実績と豊富な経験で、あらゆる電気工事に対応


ミヨシ電工は、岡山県瀬戸内市を中心に、住宅や工場の電気設備工事、更新工事や工場設備メンテナンスなど、幅広い電気工事サービスを提供しております。


また、ちょっとした工場や倉庫の高所LED交換も経験豊富なプロが安全・迅速に承ります。高所作業は危険が伴うなど、万が一の転倒や感電などの事故を防ぐためにも、高所LED交換は無理せず専門業者にお任せください。



岡山県に拠点を置き、30年以上にわたり、工場を中心に店舗、オフィス、住宅など、幅広い電気工事を手掛けてきた実績と信頼がございます。熟練の電気工事士が、お客様のニーズに丁寧にヒアリングを行い、最適なプランをご提案いたします。どんなに難しい現場でも諦めず、最後まで責任を持って施工いたしますので、安心してご依頼ください。


  • 30年以上の豊富な実績と経験
  • 工場、店舗、オフィス、住宅など、幅広い電気工事に対応
  • お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案
  • 熟練の電気工事士による丁寧な施工


どんなに難しい現場でも諦めず、最後まで責任を持って施工いたします。




アーカイブ

人気記事