こんにちは。
今回の電気工事は「既存の分電盤を活用した電源工事」について
既存の分電盤を再利用するというのは、会社にとって良い話なだけでなく設備担当者にとっても良い点があります。
時間や予算に対して余裕が欲しい電気設備担当者にとって、分電盤を設置する時間を削減出来るという点と予定よりもコストを下げられるという点で寄り添うことが出来ます。
新しい機械を導入するにあたってレイアウト変更を行う場合には、現場の意見を反映させたレイアウトを考えるために多くの時間がかかってしまいます。
レイアウトを確定するまでに時間がかかれば当然、電源工事などの作業はスケジュールが詰まってしまい余裕のない日程調整になってしまいます。
既存の分電盤を再利用することで施工にかかる時間を短縮し、時間とコストの面で余裕を生むことが出来ます。
使用しなくなった分電盤は、ブレーカー容量を確認して再利用が可能かも
工場内に過去のレイアウト変更などで使用しなくなった分電盤がある場合、現場調査を行い設置する機械の容量を確認して再利用出来る場合があります。
盤内の分岐ブレーカーの容量が足りず設置する機械に使用できない場合は、主幹ブレーカーを確認し分岐ブレーカーの容量を上げるのみで電源の確保が出来ます。
この施工であれば電気を止める範囲を最小限に抑えられるだけでなく、分岐ブレーカーの交換だけで30分もあれば交換が可能なため昼休憩の間に施工が完了します。
通常、分電盤を新設するとなると施工に最低でも1〜2日間で3〜4人以上必要となるため、施工時間の短縮が出来るだけでなく施工費を削減出来るため予算にゆとりを持つことが出来ます。
分電盤の中の主幹ブレーカーを減らし、余った幹線を使用する
分電盤の新設をする際、工場内の配線を複雑化しないために既存の幹線を利用するという方法があります。
使用頻度が少ない機械に使用している複数の主幹ブレーカーを1つにまとめる方法です。
主幹ブレーカーを1つにまとめるためには、主幹ブレーカーの容量と分岐ブレーカーの使用電流の大きさによって判断が必要ですが、基本的に主幹ブレーカーの容量は余裕をみて選定をしている場合が多いため主幹ブレーカーを1つにまとめても問題ない場合があります。
主幹ブレーカーを1つにまとめることで余った幹線を途中で切断し、新しい電線と繋ぎ直したあと新設をする分電盤に接続します。
この方法は、キュービクル内のブレーカーと直接接続する場合に有効で地中を通って接続されている場合などは施工時間の短縮や電線の長さも少なく済むため大幅なコスト削減になるだけでなく、施工時間を大幅に減らすことが出来ます。
既存の分電盤を活用できるかは現場ごとの判断が必要
電源の確保には、既存の分電盤の容量を確認しこれから入る機械の使用電流を確認したうえで現状のブレーカーでいいのか、線はこのまま流用していいのか判断をします。
分電盤内の分岐ブレーカーの容量を上げる程度で使用できる場合と主幹ブレーカーの容量自体が足りず、主幹ブレーカーの容量を上げなければならない場合があります。
主幹ブレーカーの容量を上げるとなると一次側の幹線の確認も必要となり、幹線引きも必要となると既存の分電盤を撤去し、分電盤を新設することと同じになってしまいます。
そのため既存の分電盤を利用できるかは現場での判断が必要となります。
既存の分電盤を活用することですぐに電源を確保できる
新しいレイアウトを決めていくうえで電気容量や使用電流など確認することが多く、なかなかレイアウトが確定できず施工に回せる時間が少なくなってしまう場合もあります。
電気工事業者であれば現場調査で活用できそうな分電盤に目星をつけ、お客様のレイアウト変更をより効率よく進められるよう協力することが出来ます。
新しく設置する機械の容量、ブレーカー、電線を確認し、そのまま流用出来るのか設備担当者が判断しようと思っても時間がかかってしまいます。
電気工事業者に相談することで「電源はどこからとったらいいのか」「分電盤の新設は何台したらいいのか」など現地で打ち合わせをして見積りまで話を進めることができます。
地域密着の電気工事業者であれば、ご連絡を頂ければすぐに日程調整を行い、スケジュールの相談が出来ます。
電気工事業者との打ち合わせ日を決めてしまえば、電源確保をどうするか悩みながら工場を走り回らなくてよくなります。
既存のブレーカーの容量や機械の使用電流などを考慮し、お客様のご希望に沿った施工をご提案いたします。
創業30年を超える実績と豊富な経験で、あらゆる電気工事に対応
ミヨシ電工は、岡山県瀬戸内市を中心に、住宅や工場の電気設備工事、更新工事や工場設備メンテナンスなど、幅広い電気工事サービスを提供しております。
また、ちょっとした工場や倉庫の高所LED交換も経験豊富なプロが安全・迅速に承ります。高所作業は危険が伴うなど、万が一の転倒や感電などの事故を防ぐためにも、高所LED交換は無理せず専門業者にお任せください。
岡山県に拠点を置き、30年以上にわたり、工場を中心に店舗、オフィス、住宅など、幅広い電気工事を手掛けてきた実績と信頼がございます。熟練の電気工事士が、お客様のニーズに丁寧にヒアリングを行い、最適なプランをご提案いたします。どんなに難しい現場でも諦めず、最後まで責任を持って施工いたしますので、安心してご依頼ください。
- 30年以上の豊富な実績と経験
- 工場、店舗、オフィス、住宅など、幅広い電気工事に対応
- お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案
- 熟練の電気工事士による丁寧な施工
どんなに難しい現場でも諦めず、最後まで責任を持って施工いたします。